すっかり夏らしい日々が続き、早くも夏バテ気味なんてことはないでしょうか。この時期になると、働く女性にとっては室内と屋外の寒暖差に着るものに困ったり、持ち物が大きく変わったりしますよね!
今回はクレセントアイズを代表する働きウーマン、そして今期より部長に就任した青木のカバンの中身を大公開したいと思います。
巷で話題の”ライフワークバランス”のキーワードを体現している彼女は、休暇があれば南国でリフレッシュするという。健康的に日焼けした彼女の働き方に憧れを抱く人も多いのではないでしょうか。
いつだってオシャレに飾ることこそ、最大の楽しみ。

ついついカバンの中に沢山の荷物を入れてしまいがち、、、だから大きいカバンでなくては。そんな働く女性が多いのではないでしょうか。
青木にはそんな迷いは一切ありません!
メインのバッグには、クレセントアイズとお取引のある、ゴールドに輝くステラマッカートニーの人気シリーズ”ファラベラ”をチョイス。シーズン限定カラーのゴールドがとても気に入っており、4年ほど使用しているそう。
「機能性!ってバッグに惹かれるけど、オシャレなものを持つと気が引き締まるし、楽しい。」と青木は言う。
余計なものを持ち歩かないようにしているだけあり、中身は非常にシンプル。
社用PC(mac book)と手帳(ノート付)、サングラス、財布、化粧ポーチ、ストールと手で数えるほどのアイテムのみ!
この中からこだわりのアイテムをご紹介します。
愛用ブランドは「ステラマッカートニー」

こちらも人気シリーズ”ファラベラ”をチョイス。こちらはバッグと違い定番アイテムではあるが、シンプルながらも必要最低限な機能性を持ち合わせている為、使い勝手が良い。
「毎年新しいものにする人もいると思うんですが、私の場合どうしても愛着が湧いてしまって中々決断できないんです。」と笑いながら話す。

サングラスまでも!ステラマッカートニーをチョイス。
日差しの強くなるシーズンには必ず持ち歩いている。旅行先でも欠かさず持ち歩いている。
化粧ポーチと小物こそ働く女性最大の味方

化粧ポーチの中にいつも入っているというミスト。そして、MACの海外限定シリーズのコスメ。
ミストは少し乾燥してしまったり、お肌の気になる部分に気軽に使えるのがポイント!小さいボトルをチョイスすれば持ち運びも便利なので、ぜひ皆さんにオススメしたいとのこと。
コスメには特別なこだわりがないと言うが、限定商品や肌荒れしにくいものを日頃から使っているとのこと。「MACのコスメはパッケージのデザインが可愛いので、ついつい・・・笑」とこだわりを垣間見せてくれた。
ピンクのストールはアレキサンダーマックイーンのもので、「スカルのイメージが強いマックイーンだけど、ヒョウ柄になっていて広げるとヒョウのモチーフがデザインされているのがお気に入りのポイントです!」と言う。ストールやスカーフなどのアイテムは首元の紫外線対策として、肌寒い時のプラスアイテムとして活躍してくれそうですよね!
いつでも持ち歩くものこそスマートフォン!

現場に足を運び、自分の目で店舗やショップを見ることを大切にしているため、オフィスのデスクでパソコンをカタカタという時間が非常に少ない。その為、スマートフォンでのメールチェックや連絡は欠かせないと言う。
ちなみに、カバーは社長の村田から譲り受けたものを使っているそう。
しかし、スマートフォン以上に目を引くのは健康的な肌の色なのは言うまでもありません。笑
働く女性の理想の姿とも思える、クレセントアイズの働きウーマン青木のカバンの中身はいかがでしたでしょうか。
カバンの中を見るだけで、彼女の性格やライフスタイルを垣間見ることができましたよね!もしかすると、彼女の働き方にも現れているかもしれません。
これを参考に明日からカバンをスッキリしたものにしてみるのも良いですね!
RELATED JOURNAL
関連記事一覧
-
2021.02.18
接客での言葉遣い、あなたは正しく使えてますか!?
お客様の入店にあわせて、笑顔で「いらっしゃいませ」の挨拶から接客がスタートします。こんな光景は、接客業を経験したことがなくても、一般的な接客マナーとして広く知ら...
WORKS
-
2021.02.17
hilal ay 2021 Spring&Summer Collection
クレセントアイズが展開するhilal ay(ヒララ)では2月より2021年春夏の新シーズン商品デリバリーがスタートしました。お家で過ごす時間が長くなるこの季節、...
WORKS
-
2020.12.24
コロナ下におけるアパレル業界の展望
今春から世界的に未曾有の混乱を巻き起こした「新型コロナウイルス」。昨今では街中でマスクをしていない人を見つけるのが難しいほどであり、働き方もリモートワークが推奨...
WORKS
-
2020.11.23
アパレル業界で働くあなたへ「どんなキャリアで働きたいですか?」(バックオフィス編)
いつだってオシャレに気を配り、「かっこよくて華やかな世界」そんなイメージのあるアパレル業界。なんとなくぼんやりと憧れを抱いてアパレル業界へ足を踏み入れてみたのは...
WORKS
-
2020.11.22
アパレル業界で働くあなたへ「どんなキャリアで働きたいですか?」(フロント編)
いつだってオシャレに気を配り、「かっこよくて華やかな世界」そんなイメージのあるアパレル業界。なんとなくぼんやりと憧れを抱いてアパレル業界へ足を踏み入れてみたのは...
WORKS
-
2020.10.05
休みの日は何する!?アパレルスタッフあるある
ショップでお客様の憧れの存在となるショップスタッフ。ファッショナブルでお洒落、素敵な洋服を身にまとい、背筋をシャンと伸ばして笑顔で接客する姿はとってもクールです...
WORKS