こんにちは、今日は私たちクレセントアイズの小さな取組みをご紹介したいと思います。
本当に大変小さな行動ですが、少しでも私たちのホームグラウンドである青山の為になればと思っています。
地球に優しい、再生可能な、地方再生、などなど、昨今は様々なキーワードが世間に広がっていますが実は私たちも昨年、私たちの次の世代の人のために、私たちでもできるSDGs宣言を下のように掲げました。

本当に当たり前の小さなことからコツコツレベルですが、それでも私たちなりに一生懸命に取り組んでいきたいと考えています。

今日はその一つの小さな行動として、神宮前5丁目エリアのごみ拾いを実施しました。何気なしにいつも歩いている場所ですが実際注意深く目をやると、たばこの吸い殻山盛り、空き缶・空きペットボトルのポイ捨て、コンビニで買った食べ物の包材などを目立たない隙間に捨て、などなど沢山のマナー違反が残念ながらあるものですね。私たちの微々たることで直ぐには街がきれいになるとは思いませんがコツコツ続けることで、ごみをついつい捨ててしまっている方に想いが伝わればなと考えます。

また、今年はおかげさまで地方での出店も加速していきますので、地方雇用についても活発に取り組んで、少しでも出店させて頂く地方の活性化につなぎたく思うのと同時に、引き続き労働災害の防止や、社員の健康維持のために、社員一人一人への安全・健康管理の指導・呼びかけをしっかりと行っていこうと考えています。
このような小さな積み上げばかりですが、弊社なりにワンチームとしてできることで、ほんの少しでも社会に貢献できればと思いますので、どうか私たちの行動を温かく見守っていただければ嬉しく思います。