皆さん、突然ではありますが・・・「睡眠の日」をご存知ですか?
休日でもないので、親しみのある記念日でもないので、ご存知の方が少ないのではないかと思います。
『睡眠の日』とは、世界睡眠医学協会(World Association of Sleep Medicine)が定めている「世界睡眠デー(3月18日)」に、日本独自の9月3日をあわせて、春秋の睡眠の日として啓発活動を行う日とされており、”睡眠について考える日”といったものです。
3月18日を「春の睡眠の日」、9月3日を「秋の睡眠の日」と睡眠健康推進機構が定めており、春・秋とも、それぞれの日をはさむ前後1週間を「睡眠健康週間」として、睡眠を通して、国民の「生活の質(QOL)」の向上や規則正しい生活リズムの確立につなげていくさまざまな運動が展開されるのです。
日頃、眠りについて悩みを持たれている方も多くおり、ストレス社会においては”眠り”が一つの心と身体の健康状態のバロメータとも言われています。
クレセントアイズが展開するブランド「hilal ay(ヒララ)」ではリラックスをテーマに、お部屋時間をよりリラックスできることをコンセプトにルームウェアを展開し、より良い眠りをテーマにしたパジャマを提案しています。睡眠の日をきっかけに、パジャマやルームウェアについても一度考えてみてはいかがでしょうか。
あなたの睡眠は快適なものになっていますか?
いま一度、眠りについて考えてみてはいかがでしょうか。
hilal ay札幌店とhilal ay横浜店の2店舗限定でキャンペーンを開催中予定です。
詳しくはスタッフにお尋ねください。

RELATED JOURNAL
関連記事一覧
-
2020.12.24
「クリスマスになぜチキンを食べる?」クリスマスディナーの歴史をたどる
気づけば、12月も後半に突入し、年の瀬が迫ってきているのを感じずにはいられない時期となった。なぜだか分からないが、いくつになっても"年末になるとワクワクしてしま...
LIFE STYLE
-
2020.10.03
天然素材”コットン”と歩むファッション史
現代ファッションにおいて最も身近な存在とも言える「コットン(綿)」は、私たちのファッションにおいて最も身近な素材の一つと言えるでしょう。しかし、いつからコットン...
LIFE STYLE
-
2020.09.10
肌に優しいhilal ay(ヒララ)絹マスクをご紹介
手指の消毒がお店へ入店する際には求められることも多く、店先には消毒液や消毒キットが用意され、感染防止対策を徹底した上で営業をしているショップや飲食店。また、マス...
LIFE STYLE
-
2020.08.03
あなたのデニム洗ってる!?デニムの洗濯方法を紹介します!
アメリカのワークウェアとして誕生して以来、世界中の人々を虜にしてきたファッションアイテムといえば「デニム」ではないでしょうか。"ジーパン"や"ジーンズ"などと多...
LIFE STYLE
-
2020.07.04
ステイホーム太りは大丈夫!?立ち仕事中にできる簡単トレーニングをご紹介。
2ヶ月に渡って続いた"ステイホーム"で、ついつい太ってしまった・・・そんな販売員の方も少なくないのではないでしょうか。 在宅ワークと言いながらも、いつもよ...
LIFE STYLE
-
2020.07.03
hilal ayオンラインストアで大人気!涼やか絹マスクをご紹介!
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も解除され、徐々に街中に人が戻ってきていると感じている人も多いのではないでしょうか。商業施設や飲食店をはじめとする店舗の営業...
LIFE STYLE