2017年がスタートし、早3週間が経とうとしています。お正月気分も抜けず現実逃避したい今日この頃といった時期ではないでしょうか。買い物でもして気分爽快リフレッシュしてみてはどうでしょう!
今回は慌ただしい日々を過ごして憂鬱な気分になっているあなたにオススメ。まだまだ楽しめる買い物スポットをご紹介いたします!
1.「楽しくお得にお買物」といえば、アウトレット!
お得に買い物を楽しんで、楽しく食事もできるスポットと言えば皆さんご存知の“アウトレット”ですよね!そのアウトレットの中でもオススメのスポットをご紹介。
その① 三井アウトレットパーク木更津

source / walkerplus
都心から車で約1時間で行ける都心近郊のアウトレットといえば三井アウトレットパーク木更津です。東京湾アクアラインを通ってドライブを楽しむこともできます。また、都心の駅から直行の高速バスも走っているため、アクセスしやすい環境となっています。
その② 三井アウトレットパーク入間

埼玉県入間市にある三井アウトレットパーク入間。ここではいろいろなイベントが開催されています。2017年2月27日まで冬のグルメ祭りが開催されています!
その③ 三井アウトレットパーク滋賀竜王

source / 三井住友建設
滋賀県にあるこちらは関西の都心からアクセスのしやすい立地環境となっています。京都市内から車で約30分、大阪市内から車で約50分。直行高速バスも準備されているので、とっても便利です。1月、2月、3月は「キッズレジャープログラム」というイベントが開催されており、家族連れでも楽しめるスポットとなっています!
ご紹介した三井アウトレットパークでは1月29日までセールを開催しております。お買物の最後のチャンスとして行ってみてはいかがでしょうか!
2.都内有数の観光スポットお台場!

フジテレビに大江戸温泉物語、船の科学館などの観光スポットがあるのが“お台場”です。そんなお台場にも多くの買い物スポットがあるのです。お買物を楽しんだ後は観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
その① お台場ヴィーナスフォート

広々とした館内には数多くのブランドとショップが点在しております。そして異国情緒溢れる館内の内装で気分も高まること間違いなしです!ゆりかもめの駅と直結しているため、移動もとっても便利です。ヴィーナスフォートでは1月26日までSALEを開催しています!いまからでもお買物に出かけてみてはいかがでしょうか。
その② アクアシティお台場

source / naver
お台場のシンボル“フジテレビ”の目の前にあるのがアクアシティお台場です。多くの飲食店とレジャースポット、ショップが並びます。複合型の商業施設として、カップのデートスポット、家族の観光スポットとして利用してみて下さい!AQUA THE BARGAINと題し、最大80%オフのセールを開催しております!
買い物だけでなく、食事やレジャーを楽しめるスポットで最後のお得なお買物を楽しんでみてはいかがでしょうか!
RELATED JOURNAL
関連記事一覧
-
2020.12.24
「クリスマスになぜチキンを食べる?」クリスマスディナーの歴史をたどる
気づけば、12月も後半に突入し、年の瀬が迫ってきているのを感じずにはいられない時期となった。なぜだか分からないが、いくつになっても"年末になるとワクワクしてしま...
LIFE STYLE
-
2020.10.03
天然素材”コットン”と歩むファッション史
現代ファッションにおいて最も身近な存在とも言える「コットン(綿)」は、私たちのファッションにおいて最も身近な素材の一つと言えるでしょう。しかし、いつからコットン...
LIFE STYLE
-
2020.09.10
肌に優しいhilal ay(ヒララ)絹マスクをご紹介
手指の消毒がお店へ入店する際には求められることも多く、店先には消毒液や消毒キットが用意され、感染防止対策を徹底した上で営業をしているショップや飲食店。また、マス...
LIFE STYLE
-
2020.09.03
9月3日は睡眠の日!眠りについて考えてみてはいかがでしょうか。
皆さん、突然ではありますが・・・「睡眠の日」をご存知ですか? 休日でもないので、親しみのある記念日でもないので、ご存知の方が少ないのではないかと思います。...
LIFE STYLE
-
2020.08.03
あなたのデニム洗ってる!?デニムの洗濯方法を紹介します!
アメリカのワークウェアとして誕生して以来、世界中の人々を虜にしてきたファッションアイテムといえば「デニム」ではないでしょうか。"ジーパン"や"ジーンズ"などと多...
LIFE STYLE
-
2020.07.04
ステイホーム太りは大丈夫!?立ち仕事中にできる簡単トレーニングをご紹介。
2ヶ月に渡って続いた"ステイホーム"で、ついつい太ってしまった・・・そんな販売員の方も少なくないのではないでしょうか。 在宅ワークと言いながらも、いつもよ...
LIFE STYLE