寒い日が続く今日この頃、アウターが手放せない季節の到来です!
そんな冬ファッションの要ともなるアウターは、トレンドをうまく取り入れて旬のスタイリングを楽しみたいですよね。そこで今回は海外と国内のリアルな流行をもとに、“絶対に外せないトレンドアウター”をご紹介したいと思います。ぜひショッピングの参考にしてくださいね♪
海外トレンド1. ファーコート
今季注目のトレンドキーワードは「ビッグシルエット」。まさにボリューム感満載のアイテムが、ランウェイをはじめ店頭でも続々と登場しています。中でも注目したいのが羽織るだけで高級感を演出できるファーコート。
ここ最近はフェイクファーやエコファーを使ったアイテムも増えてきたため、環境問題に真摯なセレブたちもファーを取り入れたスタイリングが目立ちます。
source/Pinterest
ファーコートはそれだけでボリューミーな印象ですが、腰丈で幅感があり毛が長いもの、全体的に丸みのあるシルエットのものが今年風。アウターにボリュームがある分、中はボディラインが分かりやすいアイテムを合わせたほうが◎。シャツにデニムといったカジュアルなコーデも、ファーコートを羽織るだけでゴージャス感が一気に際立ちます。
source/Pinterest
カラフルなものや柄が入ったファーコートも人気です。写真のような大ぶりの柄は、全体のメリハリも効いてお洒落度UP。色の少ない上下モノトーンコーデに、アクセント付けとしてカラーファーコートを差すのもいいですよね!
海外トレンド2. スーパーロングコート
ビッグシルエットは横に大きいだけじゃないんです。縦にどんとラージな、マキシ丈のスーパーロングコートにも注目しましょう! 特にIラインが分かりやすい、ストレートの細身タイプが人気です。
source/Pinterest
お手本は、キャメル色でまとめたモデルのヘイリー・ボールドウィン。ドロップショルダーに長めの袖は今年らしいデザインです。ともにIラインを作ってくれるサイハイブーツとも相性抜群! 動きとともに、うんと長いコートの裾が揺れるのもなんだかカッコ良いですよね。
source/Pinterest
とにかくスタイルを良く見せてくれるのが、スーパーロングコートの特徴。パンツからワンピース、ミニスカート、ロングスカートとどんな丈感のボトムスとも合わせやすいので、重宝すること間違いなし!
海外トレンド3. アニマル柄アウター
秋冬トレンドとして見逃せないのがアニマル柄。小物でさりげなく取り入れるのも良いですが、ファッショニスタは“アウターでがっつり”がお好きな様子。アニマル柄の中でも、ヒョウ柄(レオパード柄)の支持がダントツで高いです。模様の入り方や色味で雰囲気がガラッと変わるので、自分に合ったお気に入りの一着を見つけましょう!
source/Pinterest
90年代風スタイルで現れたケンダル・ジェンナーは、ヒョウ柄のジャケットをON。プレーンなデニムスタイルに華を添えていますね。ショート丈であれば柄も悪目立ちしないので、派手柄は苦手……という人でも比較的取り入れやすいはず。
source/Pinterest
アレクサ・チャンも、デニムにヒョウ柄(チーター柄)のコートを合わせてショッピング。イエローベースではなくアイボリーに近い色味なので、赤や青といった原色のアイテムと合わせても違和感なく着こなせます。また写真のように黒のアイテムをメインにコーディネートすると、モードな装いにまとまります。
国内トレンド1. MA-1
続いて国内のお洒落事情! 近頃、彼のを借りてきたかのようなビッグシルエットのMA-1を、ルーズに着こなすファッショニスタが増えてきました。肩が落ちて身幅や袖幅が大きいもの、袖が長いもの、全体的に丸みのあるシルエットのものを押さえておきましょう!
source/ZOZOTOWN
ショート丈が流行った時期もありましたが、今季は「明らかにボディにフィットしてなくない?」と思わせるくらいのルーズ感が肝なんです。また定番のカーキだけでなく、使い勝手の良いブラックも人気。上半身がボリューミーなので、足首などの華奢な部分で肌を見せ、抜け感を作るのがバランス良く着こなすコツです。
source/ZOZOTOWN
MA-1のロングコートタイプもウィッシュリストに入れたいところ。ジャケットが生み出すカジュアル感とは違い、どこか大人っぽい雰囲気に仕上がります。ロングタイプの場合は、重たくならないカーキ色のほうがオススメです!
国内トレンド2. チェスターコート
きれいめルックに欠かせないのが、ボックスシルエットが美しいチェスターコート。そのきちっとしたシルエットから、上品な雰囲気に仕上がると女性からの支持が厚いんです。フォーマルなアウターでもあるので、ちょっとしたお呼ばれから普段使いまで用途が幅広く、ひとつあるととっても便利なアウター。
source/ZOZOTOWN
やわらかい印象を備えたキャメル色は、エレガントにもクールにも決められる万能カラー。特に秋冬コーデに多用しがちなブラウンやボルドーといった、濃厚カラーとも相性抜群。
source/ZOZOTOWN
今季トレンドカラーでもあるグレーも、キャメル色と合わせて見逃せないカラー。より上品かつ大人っぽく仕上げたいという人には、こちらの色がオススメです。写真のようにシンプルなトップス、ガウチョパンツといったワイドシルエットのボトムスと合わせれば、誰もが振り向く都会派ルックの出来上がり!
国内トレンド3. ムートンコート
可愛さと暖かさを兼ね揃えたムートンコートは、周りと差がつく変化球アウター。もこもこしてこどもっぽい、着膨れしそうといったイメージがあるかもしれませんが、引き締め効果もあるブラック、ライトベージュやグレーといった寒色系のもの、またボアが控えめなものを意識して選べば、洗練された大人のアウターとして役立ちます!
source/ZOZOTOWN
グレーのムートンコートは、上品さを残しながら女性らしい温もりを演出するのにぴったりです。こちらは、折り返し部分からさりげなくボアが覗く洗練されたデザイン。写真のようにホワイトのインナーと合わせても良いですし、ダークカラーのコーディネートに加えれば、垢抜け要素としてコートのライトカラーが映えます。
source/ZOZOTOWN
落ち着きのあるブラックはレザー本来の質感も相まって、同性ウケ間違いなしのシックな装いに。胸元で程よく肌見せをするなどして、女性らしさをどこか際立たせてあげるとバランス良く着こなせます!
気になるアウターはありましたか? 冬本番に向けて、お気に入りのトレンドアウターをゲットしましょう!
Top Photo/Pinterest
RELATED JOURNAL
関連記事一覧
-
2020.11.25
2020年のトレンドスニーカーはこれだ!注目のスニーカーを紹介!
日々変わりゆくファッショントレンドの中でも、かなりのハイペースでトレンドが変化するのが「スニーカー」です!毎年、多くのブランドから様々な形と用途のスニーカーがリ...
FASHION
-
2020.11.24
2020年この冬のトレンドをチェック(ウィメンズ編)
全世界に暗い影を落とした新型コロナウイルスは、ファッション業界のみならず、様々な業界に経済的なダメージを与えている。しかし、皮肉にもこれを機にファッション業界は...
FASHION
-
2020.11.21
アパレルスタッフが愛用する「チャンピオン」スウェットの魅力とは
スウェットやパーカーのブランドと言われて思いつくブランドにはどんなものがあるでしょうか。そう聞かれて思いつくブランドの一つに、アパレル関係者なら一度は袖を通した...
FASHION
-
2020.11.20
人気のスニーカーブランド「CONVERSE」のルーツをたどる
アメカジファッションの代名詞ともなっているスニーカーブランドこそ、誰もが知っている『コンバース』です。街中で見かけない日は無いほど多くの人に愛されています。日本...
FASHION
-
2020.10.10
最古から続くファッション!?シャツの歴史を紐解いてみた
カジュアルシーンからフォーマルシーン、ワークウェアなど様々なシーンで着用されている『シャツ』。その形や種類は数多くあり、その歴史も非常に古いものです。今回はファ...
FASHION
-
2020.10.08
知ってて損しないTシャツの歴史
普段から当たり前に着ているTシャツ。いまや普段の生活で着ることはもちろん、その時代のトレンドを象徴するカルチャーとして愛され、様々なシーンで着用されている。ファ...
FASHION